【梅光軒】しょう油ラーメン/動物系と魚介系が合わさるスープに染みる旭川ラーメン|旭川市のふるさと納税

梅光軒のしょう油ラーメンのサムネイル ラーメン

今回は北海道の3大ラーメンのひとつ、旭川しょう油ラーメンを紹介します。

旭川市の人気ラーメン店「梅光軒」のしょう油ラーメンです。

こちらの特徴は、動物系と魚介系が合わさったスープの深みのある旨み

麺にもよく絡み、最初から最後までスープのおいしさを味わえます。


今回は、札幌市内にあるお店で食べた一杯をリポートしていきます。

こちらは旭川市のふるさと納税として取り扱っています。

北海道旭川市(上川総合振興局)

旭川市は北海道の真ん中、やや上の方に位置します。

札幌からは高速で2時間、特急電車で1時間40分ほどになります。

また隣町、東神楽町にある旭川空港からも近いです。

旭川市は札幌市に次ぐ、北海道第二の都市といわれています。

北海道全域で見ると、道北や道東などへの流通の拠点

旭川市といえば、「旭山動物園」が今では有名ですね。

観光でお勧めなのはアイヌに関連する「神居古潭(カムイコタン)」。

普段見慣れないような景色が広がっています。


グルメといえば、やはり旭川しょう油ラーメン

旭川市にはラーメン店がとても多いです。

若鶏半身を焼いた「新子焼き」や高砂酒造の銘酒「国士無双」などもあります。

楽天市場のふるさと納税↓



旭川市の老舗ラーメン店「梅光軒」のしょう油ラーメン

1969年創業の「梅光軒」は旭川市の老舗ラーメン店

本店は旭川駅前通りにあり、旭川市のラーメン村や道の駅、空港にも店舗があります。

海外にも店舗を展開しているので観光客向きですね。

旭川しょう油ラーメンを代表するような一杯です。


旭川ラーメンの特徴は、動物系と魚介系のダブルスープ。

かえしのしょう油と合わさり、表面にはラードが油膜を張っている。

低加水縮れ麺とよく絡むコクのある味わい。

北海道の3大ラーメン(今はもっと増えてます)、伝統的なしょう油ラーメンです。


養豚業が盛んだった旭川では、豚の骨を活用するために豚骨スープ作りが始まります。

豚の臭みを消すため、風味のある魚介系の煮干しや昆布を合わせたとされています。

旭川市は海のない内陸の町ですが、流通の要のため道内各地の魚介類は豊富だったようです。

地場産ではないものがご当地グルメになるほど、根付いているんですね。


今回は、札幌駅前にあるエスタビルにあるラーメン共和国で食べてきました。

ここでは以前紹介した函館市の「函館麺厨房あじさい」以来2回目の登場。

札幌にいながら旭川、函館のラーメンが食べられる贅沢なところです。

昼時だったので行列でしたが、回転率は素晴らしく10分も待たず着座、即着丼。


「梅光軒」のラーメンはしょう油みそが揃っています。

また、チャーシュー辛みそ特選醤油と種類は豊富です。

トッピングも充実しているので、ビールと共にというのもアリですね。

今回はおとなしくしょう油ラーメンを注文します。

梅光軒のしょう油ラーメンのメニュー

「いざッ実食!」レポート

それではいただいていきます。

今回味玉をトッピングで追加しています。

梅光軒のしょう油ラーメン2

幅広の白いシンプルなどんぶりに、見え隠れするお店のロゴ。

ネギ・メンマ・チャーシューと旭川ラーメンの代表的な具材。

しょう油ラーメンは王道的なシンプルさが一番期待値を上げてくれます。

そして魚介系の香ばしい香りが空腹を刺激してきます。

梅光軒のしょう油ラーメンのスープ

それでは、まずスープから。

ラードに覆われたスープは濃いめのしょう油味。

スープの出汁がしっかりとしょう油の味を支えている

旭川ラーメンらしい深みのあるスープです。


トンコツと鶏ガラで摂った動物系のスープと、昆布と煮干しから摂った魚介系のスープ

旭川市発祥といわれるこのダブルスープの組み合わせは、しょう油をより際立たせています。

飲み過ぎには注意しないといけませんが、この濃い味もパンチが効いています。

ありきたりな言葉だけど、スープだけでも飲んでいられる

梅光軒のしょう油ラーメンの麺

続いて、麺をいただいていきます。

こちらも旭川ラーメンの麺、低加水中細縮れ麺(やや太め)です。

低加水麺とは水分が少なくスープを吸収し絡みやすい特徴があります。

形状はやや丸みを帯びた緩やかな縮れ麺になります。


ひと口すすると、中細麺がなめらかに口の中に入ってくる。

しっかりとスープが絡んでいて、出汁の効いたしょう油の味を感じる。

コシのある麺をモグモグ噛むと小麦の味を感じ、飲み込むとまたしょう油の味わいが広がる。

ずっとしょう油スープの味を感じていられます。

梅光軒のしょう油ラーメンのチャーシュー

チャーシューは薄切りやや大きめサイズが2枚。

箸で掴むと千切れていくほどやわらかく、噛むとしっかりと味が染み出してきます。

メンマは極太なのにやわらかく、ネギは変わらずシャキシャキと小気味よい。

シンプルなトッピングでしっかりと味や食感に変化を加えてくれます。


旭川ラーメンは久しぶりでしたが、その分らしさを思い出しながら食べれました。

コクのある力強いしょう油のスープと中細でもしっかりと歯ごたえのある麺。

旭川に行かなくてもご当地の味を堪能できるというのは、改めてありがたいことですね。

ごちそうさま、梅光軒のしょう油ラーメン。ありがとう、札幌ラーメン共和国。

商品の情報

こちらはふるさと納税の返礼品の商品情報になります。

梅光軒のしょう油ラーメン1

商品名:梅光軒自家製麵醤油スープ

内容量:生麺(120g)醤油スープ(54g)
(商品情報では「オリジナル中太ちぢれ麺」)

原材料

【めん】小麦粉、食塩、小麦蛋白/乳酸ナトリウム、酒精、かんすい

【スープ】醤油、動物油脂、肉エキス、ポークブイヨン、食塩、砂糖、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酒精カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

ふるさと納税の返礼品の紹介

旭川市のふるさと納税として取り扱っています。

梅光軒の自家製麺醤油スープセットはこちら

しょう油とみそ味とのセットもあります。


旭川市のふるさと納税では、その他にも人気店の一品や銘酒が揃っています。

楽天の旭川市のふるさと納税↓



梅光軒のラーメンは、通常の通販としても生麺や乾麺など様々あります。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

他のサイトをご利用のかたはリンクから確認してみてください。
取り扱いはサイトによって異なります。

ヤフーショッピング(ふるさとチョイス・さとふる・ふるなび)
さとふる ふるなび ふるラボ
ふるさと本舗 ふるさとプレミアム

店へのアクセス

今回お店は札幌駅すぐにある「ラーメン共和国」で食べてきました。

残念ながらビル(エスタ)はJR札幌駅再開発に伴い解体されました。

(なので今回は「ありがとうさようならラーメン共和国」として最後に食べてきました)

今後どうなるかわかりませんが、駅が新しくなったらまたお店を出してほしいですね。

梅光軒があるエスタビル

梅光軒は旭川市を中心に、旭川空港や新千歳空港にも出店しています。

横浜市にもお店があり、また海外にも5店舗展開しています。

せっかくなので、行ったことはないですが旭川本店の情報を載せておきます。

店  名・・・梅光軒 旭川本店
営業時間・・・午前11時00分〜午後15時30分
       午後17時00分〜午後21時00分
定  休 日・・・月曜日
住  所・・・北海道旭川市2条8丁目 買物公園ピアザビルBF (Map

食後のつぶやき

このブログの最初の記事は旭川市のラーメン店「蜂屋」でした。

その時、ラーメンを食べるために旭川までドライブをしました。

旭川駅近くにある「蜂屋」と、旭川のラーメン村で一杯。

旭川のラーメン村は8店が出店している、行列ができるほどの人気の場所です。


その間旭川市内を回っていたのですが、やたらとラーメン店があふれていました。

旭川の駅前やラーメン村ならわかるのですが、普通の住宅地のあちこちにラーメン店。

近所にあるラーメン屋さん的お店が次々と現れてくる。

ちょっと多くないかと心配になるくらいに目につきます。


調べてみると、全国的にも旭川市は、ラーメン店が多いようですね。

トップスリー、常に上位にランクしていて北海道内ではトップ。

店舗数では札幌市が多いですが、比率では旭川市が断然多い。

データを実感できる街並みでした。

梅光軒のしょう油ラーメンの味付き卵

地元の人が通うラーメンも興味がありますね。

その店独自のこだわりや、町中華のメニューとしての一杯。

普段気軽に食べられて、身近な料理の一つですね。


最後に、今回紹介した「梅光軒」の名前の由来を。

庶民の食事のラーメンを松竹梅の梅に見立て、「梅に光を当てる」という思いが込められています。

誰もが気軽に食べられるラーメンに光を当てて、最高の一杯にする。

そんな思いが通じる街並みであり、思いが伝わる味でした。

コメント